防災リーダーコース「火山・防災関連施設視察研修」

7月3日(土)、防災リーダー・コースの火山・防災関連施設視察研修を行いました。

午前中は、火山噴火やその防災対策に関する座学による講義および火山や活断層の地形的特徴を実際に空中写真やアナグリフ画像を用いて学習しました。

受講生の皆さんがそれぞれ岩手山や秋田駒ヶ岳の火口、熔岩流、カルデラ、崩壊地形などの判読を試みました。活断層地形では、基礎講習「地学」で学んだ断層活動と地形形成について、四国の中央構造線や岩手県内の上平断層などを例に勉強しました。

午後は、八幡平市にあるイーハートーブ火山局にて、ビデオ、立体防災地図やジオラマ化した赤色立体地図等を用いて岩手山の火山防災について学びました。赤色立体地図のジオラマでは、火口や熔岩流などの噴火による地形や崩壊しやすそうな急斜面などの火山地形のほか、活断層地形や大規模な地すべり地形を観察することができました。また、イーハートーブ火山局の方が土石流の模型実験を見せてくれました。

その後、焼走り熔岩流や砂防施設である床固め工の様子を観察しました。あいにくの曇り空でしたが、焼走り溶岩流が山腹の上の方まで連続しているのが見ることができ、また、手元で発泡の著しい熔岩の状況を観察できました。床固め工では、自然石や間伐材を使った砂防施設を見学しました。

長時間にわたる講義・演習・野外研修でしたが、受講生の皆さんはたいへん熱心に参加されていました。

この講義の様子は、地元のニュース情報番組NHK「おばんですいわて」にて放映されました。

NHK「おばんですいわて」 2021年7月5日放送 目指せ!防災リーダー「岩手山を知ろう」

↑こちらのサイトから一定期間、放送内容をご覧いただけます。

 

IMG_1783 IMG_1784

IMG_1786 IMG_1788

IMG_1796 IMG_1798

IMG_1804 IMG_1813

IMG_1816 IMG_1821

IMG_1826 IMG_1827

IMG_1834 IMG_1836

IMG_1838 IMG_1841