募集について
募集期間 | 2022年6月6日(月)~ |
---|---|
募集定員 | 20名
※ 募集受付は先着順とし、定員になり次第締め切りといたします。 |
受講条件 | ・地域防災・環境問題・社会インフラに関心があり、実践的な活動を牽引するリーダーとして活躍したい18歳以上の方。
・原則、PC またはタブレットを持参して講義の電子資料を閲覧できること。持参できない場合は事務局にご相談ください。ノートPCを貸し出します(数量限定)。 ・連絡は電子メールで行うため、電子メールアドレスを所有していること。 |
申込方法 |
ホームページ上の受講申込フォームから申し込み 申し込み受付開始は、2022年6月6日(月)10:00~です。
〇地域を支える「まちづくりリーダー」育成プログラム 個人情報の取り扱いについて
岩手大学は、個人情報に関する法令・規範を遵守し、受講者より収集した個人情報は適切に管理し、以下の目的にのみ利用いたします。 ・受講生に関する管理運営業務 ・本プログラム活動報告会参加のご案内 ・その他本プログラム関連業務
また、法令に定められた例外を除き、受講者の同意なく、第三者に個人情報を提供することはありません。但し、教育研究活動の促進と大学教育の発展のため、保有する個人情報から個人の特定ができない形でデータを作成し、教育研究およびシステム評価等に利用することがあります。
本学が保有する個人情報について、ご本人から自己の個人情報の開示・訂正・削除等を求められた場合は、申出人が本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲内で対応いたします。
上記の取り扱いを含め、個人情報の取り扱いについては、本学の規定等に則って行います。
岩手大学プライバシーポリシー(https://www.iwate-u.ac.jp/privacy.html) |
受講について
開校式 | 2022年7月2日(土)13:00から |
---|---|
開講期間 | 2022年7月2日(土)~ 2022年11月26日(土) 全て土曜日の開催を予定しています。 情勢により、変更が生じる場合がございます。 |
講義日程 | 2022講義予定(年間スケジュール) |
修了式 | 2022年11月26日(土)予定 |
受講場所 | 岩手大学内施設および学外施設 |
講師 | 岩手大学理工学部社会基盤・環境コース教員および岩手大学地域防災研究センター教員 |
受講料 | 地域を支える「まちづくりリーダー」育成プログラムは、みなさまからの寄付によるご支援等により運営しております。受講される際には、寄付のご協力をお願いいたします。
寄付金額: 1口10,000円
寄付の方法は、以下からご確認をお願いいたします。 (寄付をする際は、「特定基金(地域を支えるまちづくりリーダー育成基金)」を選択して寄付していただきますようお願いいたします。) |
申込・問合せ先
住所 | 〒020-8551 岩手県盛岡市上田4-3-5 岩手大学理工学部 リーダー育成プログラム事務局 |
---|---|
電話 | 019-621-6447 (9:00~16:00) |
selsec@iwate-u.ac.jp |