インフォメーション
-
2024年08月25日
岩手日報に掲載されました(能登半島地震被災地報告会)
-
2024年08月24日
能登半島地震被災地報告会「能登町小木地区×大槌町安渡・赤浜地区 きっとできる!”復興”」開催のお知らせ
-
2024年08月23日
渋民中学校で火山防災学習に関する出前授業を行いました
-
2024年07月25日
高校生の地域防災に関する探究活動へ協力しました
-
2024年07月10日
盛岡峰南高等支援学校で大地震防災学習に関する出前授業を行いました
-
2024年06月15日
岡田真介准教授がミヤギテレビBOSAIスペシャル【痕跡の巨大地震】に出演します
-
2024年06月12日
岡田真介准教授が物理探査学会で「令和5年度物理探査学会 論文業績賞(事例研究賞)」を受賞しました
-
2024年05月15日
朝里中学校から地域防災研究センターへ訪問がありました
-
2024年04月03日
地域課題解決プログラム「紫波町消防団活性化事業」の成果パンフレットを作成しました。
-
2024年03月30日
「第1回いわてボイス」が開催されました。
-
2024年03月30日
2024年3月30日(土)陸前高田グローバルキャンパスにて「第1回 いわてボイス」を開催します(坂口奈央准教授)
-
2024年03月26日
第85回MIU Cafe 『令和6年能登半島地震から学ぶ~私たちができる『備え』と『支援』~』 開催のお知らせ
-
2024年03月13日
取材記事が掲載されました
-
2024年03月11日
IBC岩手放送で放送されました
-
2024年03月08日
岩手大学退職予定教員・最終講義について
-
2024年03月07日
岩手めんこいテレビで放送されました
-
2024年03月03日
ワークショップ開催のお知らせ
-
2024年03月02日
基調講演のお知らせ
-
2024年03月01日
厳美小学校の震災を考える日で講話を行いました
-
2024年02月28日
杜陵学園で出前授業を行いました
