カテゴリーアーカイブ: 活動報告
-
2023年07月28日 釜石祥雲支援学校において状況付与型の図上演習を行いました
記事登録日:2023年08月07日 /最終更新日:2023年08月07日 -
2023年07月10日 八幡平市立西根中学校で出前授業を行いました
記事登録日:2023年07月21日 /最終更新日:2023年07月21日 -
2023年07月05日 盛岡峰南高等支援学校において出前授業を行いました
記事登録日:2023年07月21日 /最終更新日:2023年07月21日 -
2023年06月17日 仙台市榴ケ岡市民センターにて講演を行いました
記事登録日:2023年08月08日 /最終更新日:2023年08月08日 -
2023年06月16日 「岩手県立大学防災復興支援センター設立シンポジウム」が実施されました
記事登録日:2023年06月20日 /最終更新日:2023年06月20日 -
2023年06月06日 令和5年度岩手県防災教育研修会が開催されました
記事登録日:2023年06月20日 /最終更新日:2023年06月20日 -
2023年05月29日 釜石市教育委員会との学校防災に関する協定が締結されました
記事登録日:2023年06月14日 /最終更新日:2023年06月14日 -
2023年05月21日 北上川上流総合防災水防演習の防災展に出展しました
記事登録日:2023年05月23日 /最終更新日:2023年05月23日 -
2023年03月08日 第29回地域防災フォーラムを開催しました
記事登録日:2023年03月17日 /最終更新日:2023年03月17日 -
2023年01月12日 「いわての復興教育」に関する高校生の集い開催報告
記事登録日:2023年01月18日 /最終更新日:2023年01月18日 -
2022年12月03日 令和4年度「大震災かまいしの伝承者」基礎研修会が実施されました
記事登録日:2022年12月08日 /最終更新日:2022年12月08日 -
2022年11月30日 令和4年度防災・危機管理エキスパート育成講座総合実習コースを開催しました
記事登録日:2022年12月02日 /最終更新日:2022年12月02日 -
2022年10月25日 令和4年度防災・危機管理エキスパート育成講座 実習コースを開催しました
記事登録日:2022年10月26日 /最終更新日:2022年10月26日 -
2022年10月23日 大槌町防災サポーター研修会で講演を行いました
記事登録日:2022年10月24日 /最終更新日:2022年10月24日 -
2022年08月26日 大船渡市立立根小学校で出前授業を行いました
記事登録日:2022年09月15日 /最終更新日:2022年09月15日 -
2022年08月06日 8月3日大雨による青森県内の調査(速報)
記事登録日:2022年08月17日 /最終更新日:2022年08月17日 -
2022年08月03日 盛岡となん支援学校で講演を行いました
記事登録日:2022年08月25日 /最終更新日:2022年08月25日 -
2022年08月01日 花巻清風支援学校の学校安全研修会が開催されました
記事登録日:2022年08月24日 /最終更新日:2022年08月24日 -
2022年07月29日 いわての復興教育研修会が開催されました
記事登録日:2022年08月24日 /最終更新日:2022年08月24日 -
2022年07月27日 八幡平市教育研究所の防災教育講座が開催されました
記事登録日:2022年07月29日 /最終更新日:2022年07月29日