年別アーカイブ: 2014年
-
2014年06月05日 アーラム大学(米国)との交流プログラム
記事登録日:2014年06月02日 /最終更新日:2015年08月24日 -
2014年06月04日 第2回防災まちづくり講座「復興支援、生活再建における法的諸問題」の開催
記事登録日:2014年05月29日 /最終更新日:2015年08月24日 -
2014年04月15日 震災3年後が経過した沿岸被災地の上空視察
記事登録日:2014年04月23日 /最終更新日:2015年08月24日 -
2014年03月23日 第1回久慈市防災ワークショップ(津波)【久喜地区】の開催について
記事登録日:2014年03月26日 /最終更新日:2015年08月24日 -
2014年03月17日 第7回吉里吉里地区自主防災計画検討会の開催について
記事登録日:2014年03月17日 /最終更新日:2015年08月24日 -
2014年03月02日 安渡町内会・大槌町合同防災訓練の開催
記事登録日:2014年03月05日 /最終更新日:2015年08月24日 -
2014年03月02日 安渡町内会・大槌町合同防災訓練の開催
記事登録日:2014年03月05日 /最終更新日:2015年08月24日 -
2014年01月30日 第7回地域防災フォーラム「自然と共生する人間~多様な自然観と災害文化」の開催報告
記事登録日:2014年02月05日 /最終更新日:2015年08月24日 -
2014年01月30日 第7回地域防災フォーラム「自然と共生する人間~多様な自然観と災害文化」の開催案内
記事登録日:2014年01月14日 /最終更新日:2015年08月24日 -
2014年01月26日 第6回吉里吉里地区自主防災計画検討会の開催について
記事登録日:2014年01月26日 /最終更新日:2015年08月24日 -
2014年01月14日 久慈市における防災・観光アプリケーション「くじゃる」紹介の全国放送(1月14日)
記事登録日:2014年01月08日 /最終更新日:2015年08月24日 -
2014年10月03日 防災・危機管理エキスパート育成講座 受講生募集(受講条件の追加)
記事登録日:2014年10月03日 /最終更新日:2015年09月02日