国際防災・危機管理研究 岩手会議 一般公開のお知らせ

世界の防災、危機管理に関する専門家が集まり、大規模災害の様相、緊急対応、地域力など地域復興に関する各国の知見や成果を発表、共有するとともに、岩手県から国内外へ発信していきます。会議の一部は「いわて復興未来塾」として一般公開いたします。

主催:
  • 岩家大学地域防災研究センター
  • 清華大学公共管理学院危機管理研究センター(中国)
  • ハーバード大学ケネディースクール クライシス・リーダーシップ・プログラム(米国)

テーマ:東日本大震災の被災地では復興が本格化するとともに、これまでのあゆみを振り返り、経験、教訓として伝えていく必要があると考えられます。このたび、岩手大学などが主催者、復興庁、岩手県が共催者となって国際会議(国際防災・危機管理研究 岩手会議)を開催いたします。東日本大震災の発生以来、岩手県内では初めてとなる防災、復興に関する国際会議です。アジア、アメリカ、ヨーロッパなど15カ国以上から専門家が集まる予定です。国際会議ではさまざまなテーマが取り扱われますが、以下の内容については一般公開されます。一般公開部分は同時通訳が行われ、日本語で聴くことが可能です。この機会 にあらためて東日本大震災のことを考えてみませんか。

開催日時: 2018年7月17日〜19日
開催場所: アイーナ(いわて県民情報交流センター)7階 小田島組☆ほーる
対象:

一般市民,自然災害研究者,防災関係者,行政関係者,教育関係者,学生等(どなたでも)

入場料:

一般向け公開プログラムは参加費無料です。

事前申込みが必要です。申込期限/7月9日(月)

下記のいずれかの方法で申込みください。

【E-mailでの申込】

  • 件名を「国際会議申込み」として、下記の必要事項をご記入の上、申込みください。
  • ■氏名(ふりがな)  ■所属・団体名等  ■住所 ■電話番号 ■参加希望のプログラムNo.
  • E-mail/ rcrdmf@iwate-u.ac.jp

【FAXでの申込】

  • 「参加申込書」に必要事項をご記入の上、申込みください。
  • TEL&FAX/ 019-621-6448

プログラム:

一般向け公開プログラム

【7月17日(火)】

9:45 ~11:00 全体会 テーマ「東日本大震災からの教訓」 東日本大震災に関して岩手大学で得られた知見、世界の防災・危機管理の専門家はどのように捉えたのか報告、議論を行います。
11:15 ~12:45 分科会 テーマ「巨大自然災害における大学の役割ー被災3県の大学の取り組みー」 東日本大震災に関して地元大学はどのように取り組んだのか、岩手大学、東北大学、福島大学が報告します。
14:00 ~15:30 【いわて復興未来塾】全体会 テーマ「東日本大震災からの復旧と復興」 東日本大震災からの復旧、復興の取組について達増知事、野田釜石市長から報告します。
16:00 ~17:30 【いわて復興未来塾】分科会 テーマ「危機管理と防災 東日本大震災から得た教訓」 東日本大震災から明らかとなった危機管理や防災の教訓について考えていきます。

【7月18日(水)】

14:30 ~16:00 全体会 テーマ「東日本大震災から考える大規模災害における復興方針・施策」 東日本大震災を経て国の大規模災害に関する復興方針・施策はどのように変化したのか関 係省庁から報告します。

その他

専門家のみを対象とした会議へ参加を希望される場合は7月6日(金)までにhttps://inds-iwate.org/registration.htmlから参加登録を行い,参加料をお支払いください。

共催

復興庁 岩手県

問い合わせ先

【国際会議全般に関するお問い合わせ・申込み】
 国際防災・危機管理研究 岩手会議事務局(岩手大学地域防災研究センター)
 TEL&FAX: 019-621-6448  Email: rcrdmf@iwate-u.ac.jp

【いわて復興未来塾に関するお問い合わせ】
 いわて未来づくり機構(事務局:岩手県復興局復興推進課)
 TEL: 019-629-6945  FAX: 019-629-6944  E-mail: AJ0001@pref.iwate.jp

国際防災・危機管理研究 岩手会議 一般公開チラシ