「平成27年度復興教育副読本・防災教育教材活用研修会」への参加

岩手県教育委員会主催により、岩手県内の小・中学校および特別支援学校の教員約80名を対象として、平成25~26年度にかけて岩手県と共同で作成した防災教育教材DVD-地震・津波編-と,-大雨・洪水編- を用いた授業づくりに関する講義と演習が開催されました。この研修会に、地域防災研究センターからは作成に関わった教員3名が参加しました。本講義および演習は、平成26年5月に岩手県から配布された復興教育副読本の教育的価値「いきる」「かかわる」「そなえる」のうち、「そなえる」を具現化するための活動で、授業での効率的な活用方法についての研修を行い、復興教育の充実を図るために行われたものです。

小笠原准教授からは、「防災教育教材を活用した授業づくり-大雨・洪水編-」と題して、教材DVDの構成や作成に取りかかった背景および本教材の特徴について説明を行いました。

その後の演習では、はじめに防災教育教材DVDの内容の概説や演習の流れについての説明が行われた後、教材を活用した授業づくりの構成や素材の選択を各先生方に実施してもらいました。その後、各先生が作成した授業展開案をお互いに発表し合い、代表者によるプレゼンテーションと全体討議を行いました。

日時:2015年6月10日 13時30分~16時30分
場所:岩手県立総合教育センター大会議室および技術・情報処理実習室
地域防災研究センターからの参加:山本英和・小笠原敏記・柳川竜一(自然災害解析部門)

 

CIMG9534 CIMG9535

小笠原准教授による防災教育教材を活用した授業づくりの講義

 

CIMG9536 CIMG9539

CIMG9540 CIMG9545

CIMG9542 CIMG9547

CIMG9557 CIMG9560

防災教育教材を活用した授業づくりの演習風景